焼おにぎりが除菌ウエットティッシュに変身

「焼きおにぎり」で製造したウエットティッシュ ニチレイフーズがロフトで先行発売(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
 ニチレイフーズ(東京都中央区)が、「焼おにぎり10個入」の製造時に生じた規格外品などを原料にした「『焼おにぎり』除菌ウエットティッシュ」を、生活雑貨店「ロフト」の22店舗(渋谷店、銀座店など)で先

こんにちは。久保店長です。

冷凍食品でおなじみのニチレイさんが、焼きおにぎりの製造中にどうしても出てしまうごはんの余りの部分を再利用して、除菌ウエットティッシュにして販売したそうです。

製造時に出たこぼれ落ちた規格外のごはん(残渣)を発酵させてエタノールを生成し消毒液にして、除菌ウエットティッシュを作ったとのことです。

製造した全国のロフトで10枚入り税込187円で10月末まで販売されます。

除菌ウエットティッシュとしては高価ですが、食品やサスティナブルについて考える良い機会だと思いました。
ニチレイの焼きおにぎりを食べながら、食の再利用について考えてみるのも良いですね。

ニチレイフーズ“初”のアップサイクル商品『「焼おにぎり」除菌ウエットティッシュ』を一般発売開始!全国のロフトにて2022年7月19日(火)より先行発売 | お知らせ | 冷凍食品・冷凍野菜はニチレイフーズ
報道関係者 各位株式会社ニチレイフーズ(代表取締役社長:竹永 雅彦)は、ニチレイ『焼おにぎり10個入』の「規格外ごはん」をアップサイクルした『「焼おにぎり」除菌ウエットティッシュ』を、生活雑貨店ロフトの2...

コメント

タイトルとURLをコピーしました