11ぴきのねこのブックカバーの話

文庫本は中古で安く購入でき、小さいから持ち運びにも便利。
いつでもどこでも読めて趣味に最適だ。

そんな話を本で読んで影響された私は、最近文庫本をよく買うようになりました。
就寝前や移動中、ちょっとした時間に読書を楽しんできます。

しかし中古やネットで本を買うと、紙のブックカバーがついていません。
就寝前の読書なら問題ないのですが、電車などで読むときちょっと恥ずかしい。

という事で、文庫本用のブックカバーを買う事にしました。
どんなブックカバーにしようかと探してみると、昔なつかしの絵本「11ぴきのねこ」のデザインのブックカバーを発見。一目惚れして、このカバーにしました。

とても可愛いブックカバーで、これからの読書が楽しくなりそうです。

コメント

この記事を書いた人
久保秀太

調理器具を販売する株式会社バリュー通販 代表の久保秀太です。
2002年から20年以上、通信販売業を行っています。
バリュー通販で販売する調理器具を通じて、たくさんの笑顔を作りたい思い、毎日がんばっています!

現在、新事業として埼玉県川口市に餃子居酒屋を出店準備中です。
ホークスファンが気軽に集まれる楽しいお店を作りたいと奮闘中。
公式サイト:久保秀太の飲食店開店への道

■1980年1月20日生まれ
■埼玉県川口市在住
■好きなもの
お魚(釣る・調理する・食べる)/プロ野球(ソフトバンクホークス)/テレビ(バラエティ・ドラマ)/TBSラジオ/ビール/顔出しパネル
更に詳しいプロフィールはこちら

久保秀太をフォローする
久保秀太の日常
バリュー通販
タイトルとURLをコピーしました