川口駅前の話

先日、会合のため川口駅まで行ってきました。
同じ川口市ですが、バリュー通販の事務所からはちょっと時間がかかります。
バスか電車を利用して行くことになります。
その日も連日の猛暑で最高気温は37度。
夕方でもなかなか気温が下がりません。
ですが、会合の開始時間より早めに川口駅についてしまい、暑い中駅周辺を散策。
そんな時に撮影したのがこの写真です(笑)
暑いので、駅周辺もいつもより人は少なめでした。

駅前に「働く歓び」という銅像がありました。
昭和49年(1974年)に設置された像で、川口の代表産業である鋳物と、働くことの素晴らしさを表現しているそうです。

暑い夕方、この像を観ながら、私も頑張ろ!と思いました。

コメント

この記事を書いた人
久保秀太

調理器具を販売する株式会社バリュー通販 代表の久保秀太です。
2002年から20年以上、通信販売業を行っています。
バリュー通販で販売する調理器具を通じて、たくさんの笑顔を作りたい思い、毎日がんばっています!

現在、新事業として埼玉県川口市に餃子居酒屋を出店準備中です。
ホークスファンが気軽に集まれる楽しいお店を作りたいと奮闘中。
公式サイト:久保秀太の飲食店開店への道

■1980年1月20日生まれ
■埼玉県川口市在住
■好きなもの
お魚(釣る・調理する・食べる)/プロ野球(ソフトバンクホークス)/テレビ(バラエティ・ドラマ)/TBSラジオ/ビール/顔出しパネル
更に詳しいプロフィールはこちら

久保秀太をフォローする
久保秀太の日常
バリュー通販
タイトルとURLをコピーしました