千葉県木更津市に行ってきた

週末、木更津市に行ってきました。
バリュー通販がある埼玉県川口市からは電車で2時間少々で着きます。

木更津というと今ではアウトレットが有名ですが、駅周辺は混雑しておらず(というか閑散としている)、のんびりと散策する事ができました。

今回、木更津のシンボルでもある、中の島大橋が改修で封鎖されていたのは残念。

改修工事の為、通行止めの中の島大橋

「しょ、しょ、しょじょじ」でおなじみの童謡「証城寺の狸囃子」の證誠寺も駅の近くにあります。

證誠寺

狸囃子の伝説について解説が掲示されていのですが、あの陽気な童謡の裏にはこんな物語があったのか・・・

狸塚の伝説についての解説
狸塚

駅周辺はバブル期の名残も多いですが、少しずつ再開発されている姿が印象的でした。
近いうちに、また行きたいと思います。

木更津魚市場直営の食堂 KUTTAにて、アジ尽くし

木更津に行くなら、ここに行くと良いよというおすすめスポットがありましたら、ぜひ教えてください。
とくに飲食店の情報を募集しています(笑)

コメント

この記事を書いた人
久保秀太

調理器具を販売する株式会社バリュー通販 代表の久保秀太です。
2002年から20年以上、通信販売業を行っています。
バリュー通販で販売する調理器具を通じて、たくさんの笑顔を作りたい思い、毎日がんばっています!

現在、新事業として埼玉県川口市に餃子居酒屋を出店準備中です。
ホークスファンが気軽に集まれる楽しいお店を作りたいと奮闘中。
公式サイト:久保秀太の飲食店開店への道

■1980年1月20日生まれ
■埼玉県川口市在住
■好きなもの
お魚(釣る・調理する・食べる)/プロ野球(ソフトバンクホークス)/テレビ(バラエティ・ドラマ)/TBSラジオ/ビール/顔出しパネル
更に詳しいプロフィールはこちら

久保秀太をフォローする
久保秀太の日常
バリュー通販
タイトルとURLをコピーしました