一目惚れのどんぶりを買わずに後悔

ホークス10連勝でマジック8が点灯!嬉しい!
ホークスの10連勝は2011年5月18日~6月1日以来、9年ぶりだそうです。

先週末、福岡へ出張に行ってきました。
福岡県にあるショッピングセンター・キャナルシティで陶器市が開催されていたので行ってみました。

キャナルシティ博多で開催されていた陶器マルシェ

そこで私好みのどんぶりを見つけました。
カラフルな可愛いどんぶりです。

ですが、埼玉県まで持ち帰るのは大変なので、今回は購入あきらめることにしました。

しかし、数日たってから「やっぱり買ってくればよかった」と後悔し始めました。
ネットで調べても私が気に入ったデザインのどんぶりは出てきません。
ネットでも買えないと分かると、さらに欲しくなります。

覚えていた情報は裏に「kurawanka」と記載されていた事。

しらべてみると、それは「くらわんか碗」という陶器だという事が分かりました。
くらわんか碗は江戸時代に淀川でくらわんか舟という小舟の商人が食事をとるのに舟の上でも安定する重心が低く作られたお椀で、長崎の波佐見焼(はさみやき)、愛媛の砥部焼(とべやき)、大阪の古曽部焼(こそべやき)などが、くわらんか碗として使用されてたようです。
私が見たものは、おそらく長崎県の波佐見焼だと思います。

調べるほどに、さらに欲しくなります。

波佐見焼は、長崎県の波佐見町周辺で作られています。
波佐見町には「くわわん館」という物産館があり、そこに多くの波佐見焼が販売されているそうです。

いつか、くわわん館まで遠征したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました